大学編入体験記

今までの勉強と編入の経験を綴るもの。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

編入の勉強part3 英語

正直に言います。全然勉強してません。勉強期間は1〜2週間です。ただし、前提として大学受験で偏差値50〜60くらいとれる勉強はしたのでそれが生きているかと思います。高専生に向けたアドバイスとしては……高専2〜3年生の時点で文法、単語帳2〜3冊、長文速読…

編入の勉強part2 物理

編入の物理について、私が語れることは少ない。しかし、編入に関する情報があまりにも少ないから何をやればよいのかわからないといった受験生のために記録を残しておこうと思う。前提として高校物理の基礎レベルはきちんとやっておいてほしい。私の場合は大…

編入の勉強part1 数学

編入を考え始めたのは大学入学前の春休みであるが、本格的に受験勉強を開始できたのは大学1年の春休み、すなわち試験の5ヶ月ほど前である。それまでに、いわゆる編入受験者のバイブル、編入数学徹底研究で学習を進めた。とはいえ、私はこの参考書をやりきっ…

電通大編入試験合格

7/10に電通大の編入試験の結果が出た。タイトルの通り合格通知を頂いたのだが、なぜブログを更新しなかったのか……それは、書きたいことが多すぎるあまり、ブログを更新するためのまとまった時間を確保できなかったである(といういい訳)やはり、編入試験が…

埼玉大編入

埼玉大学編入試験を受けてきました。今日で受験は終了です。PS.合格しました。試験科目は数学のみです。1.偏微分、重積分の問題完答2.一次変換、面積分、線積分一次変換でθ回転の問題と発散定理を利用して面積分ってのがわからなかった。小問2ミスは大きい……

大学と高専の利点欠点

私は今期の履修の関係上、月曜と火曜が忙しくてあまり勉強できる時間が限られます。まあその原因は実験と製図なんですね。実験も製図も時間はかかるし、やらないと終わらないから内職なんて持っての他……というわけで土曜に編入試験あるのに全然今日は勉強で…